こんにちは!YOUです。
カップ2のカードは、男女が見つめあっている絵柄からも、
愛し合っていること、共にひかれあっている状態であることがあらわれています。
他者とつながることや、結びつくことが必要であることが教えられている場合もあるかもしれませんし、
もし関係がぎくしゃくするようなことが心にあるなら、水に流すこと、修復すること、許すことを教えてくれることもあります。
また、2つの気持ちがあって揺れ動いている場合に、どちらかを選ぶのではなくて、どちらの気持ちも大切にした選択をしたということが表されていることも。
例えば・・恋人とのデートの場面で、もう帰るか、もう一軒お店に行くかという時に、もう帰る(寂しい)、もう一軒行く(楽しいけど明日に負担がかかる)という2つの選択の中で、
「素晴らしい時間を過ごせたのだから、嬉しい気持ちで帰る」という、両方の選択肢を調和させたような選択ができた、というような場面です。
恋人同士の場面を例にあげましたが、男女とは限りませんし、友情として、
上記のような状態を表すことももちろんあります。
正位置で出ると、こういったカードの状態がまっすぐにでていますが、
逆位置ででると、上記がアンバランスでどちらか一方の上記の想いが強くなっているとか、結びつきを求めすぎて依存している状態になっているとか、繋がりが弱まっているという状態かもしれません。
だからといって、もし逆位置で出た場合に、何かその問題に対して悲嘆するだけでなく、
何がそうさせたかを考え、今できるひとつひとつをしていくことで変わります。
タロットは「当たる・当たらない」「未来がどうなるか」という占いとして使うのではなく、
タロットを通して現状や今後の可能性、対策などを俯瞰してみつめ、問題や人生を考えるためのツールとして助けになってくれるものです。
占いとしてではなく、自分自身や他者のこと、現状や今後の可能性をより深く知るためのツールとしてカードを使うことで、
あたかも決まっているかのような未来に一喜一憂することなく、豊かな未来にしていくための一歩を踏み出すことができます。
個人セッションの詳細は下記からご覧いただけます。
お問合せは公式LINEアカウントへ、お気軽にご連絡ください。
お読みいただきありがとうございました!
#ハートフルスペースYOU #タロットリーディング #カウ
*************
この記事へのコメントはありません。