Blog

どうしたらいいかわからない‥考えすぎて辛い時は

こんにちは、YOUです。

このブログでは、

🌟 タロットリーディングのこと
🌟 精神世界や心理学のこと
🌟 その他日々の日常やその体験から感じた学び

…などをお届けしています。

📩 公式LINEでは、ご意見やご感想、ブログでとりあげてほしいテーマなどをお待ちしています!
シェアしてもらえたら、とても嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします🌸

「私はこの先どうなっていたいんだろう?」
「どういう状態なら、満足できるんだろう」

未来のことをあれこれ考えているのに、答えが出せずにいた時期がありました。
自分のことなのに、自分の気持ちですら、よくわからなくなっていました。

やる気を持って取り組んでいたことにもやる気が持てなくなり、自分のしていることに意味はあるのかな、こんなにがんばっているのに、何の結果も出せないんだな。

そんな思いが蓄積し憂鬱から抜け出せずにいました。

その時にカードをひいたら、現状を示すカードはソード8。

そして「その原因」を表すカードはワンドの3・逆位置がでていました。

ソード8の女性は、目隠しをされて、ふんわりと縄で縛られて立っています。
剣(ソード)が周りを取り囲んでいる。だけどよく見ると通れる道はある、そんな状態です。

でも、見えていないから気づけない。「どうしたらいいのかわからない」という思考の中で、動けなくなっている。それがこのカードの本質です。

私たちは何か悩み事がある時、とても視野が狭くなってしまうことがあります。一生懸命に考えているからこそ、その悩みがとても大きく感じられ、心の大半を占拠してしまうから、

「どうしたらいいか」ばかりを考えて、「そもそも、私はどうしたいのか?」という大切な問いに手が届かなくなってしまう。

この時の私は、決して現状が辛すぎるというわけでもなく、頭では今ある幸せを感じることができていました。それなのに、心の中は迷子になっている、そんな状態でもありました。

剣がたくさん刺さっているのですごく障害が多い状態にもみえますが、ソードは思考をあらわすので、
これは「実際の障害」というよりは、精神的なもの、思考によって障害されている状態。

このカードをみて、改めて、その場にとどまっているのは「自分」なのだと気づきがありました。抜け出そうと思えば抜け出して一歩を踏み出すことができる状態にあるんだということを認識できた、それが第一歩になりました。

「あれ、この縛られたひも、体をすぼめて少しずつずらせば外れそう」

この気づきが得られるのに、少し時間がかかることもあります。その気付きを得るために、もがく時間もまた、人生で大切な時であることは変わりありません。

だけどもし、今動けないと辛く感じていて、その時間が長くかかっているなら、ほんの少しでもその考え事から離れてみることがおすすめです。

人と話をしたり、好きなことをする時間の中に、ひもを外すヒントが紛れ込んでいるかもしれないし、

そういう時こそ自分が心地よく感じられる時間を大切にすることが、私自身の心を守ってくれました。

動けないと感じているとき、それは、一生懸命に考えて向き合ってきた証拠です。

だからこそ、見えなくなってしまっているだけ。そんな自分を労ってもあげてほしいな、と思います。

目隠しを外す小さなヒントは、ふとした瞬間にやってきます。
その時、必ず一歩を踏み出せるから、大丈夫です。

個人セッションの詳細は下記からご覧いただけます。

お問合せは公式LINEアカウントへ、お気軽にご連絡ください。

https://lin.ee/OS82g6i

お読みいただきありがとうございました!

#ハートフルスペースYOU #タロットリーディング #カウンセリング #個人鑑定

*************


https://you-kisaragi.com/

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PAGE TOP