こんにちは、YOUです。
このブログでは、
🌟 タロットリーディングのこと
🌟 精神世界や心理学のこと
🌟 その他日々の日常やその体験から感じた学び
…などをお届けしています。
📩 公式LINEでは、ご意見やご感想、ブログでとりあげてほしいテーマなどをお待ちしています!
シェアしてもらえたら、とても嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします🌸
私はタロットリーディングとカウンセリングを主にしていますが、
「前世からの縁」とか、「性質」「相性」を理解することや、タロット同様に自分を見つめるツールとして、ホロスコープも読み解くことがあります。
ホロスコープを眺めていると、
「あのとき、こんな出来事が起こったのは、こういう学びのためだったのかもしれない」と、
星の動きを通して気づかされることが本当にたくさんあります。
2025年になって、海王星も土星も牡羊座に移りました。2024年には冥王星のみずがめ座への本格移動もあって、
大きな時代の流れも感じます。
こういった星の変化を感じながら、
「私の人生の大きな出来事が起こったとき、星はどんな配置だったのか?」をふり返ることがあります。
そして、「あの出来事が私にどんな成長を与えてくれたのか?」
そんな視点で自分の過去を見つめてみると、ただのいい・悪いの出来事ではなく、魂の成長のためのギフトだったんだと感じられることがあるのです。
ホロスコープに詳しくない方にも、
「天は人にどんな成長をもたらそうとしてくれているのか?」という問いかけとして、お読みいただけたら嬉しいです。
結婚や出産、音楽を始めたこと、そしてタロットとの出会い…
私にとっての「人生の大きな出来事」はたくさんありますが、
その中でも最も大きく人生を変えた出来事は、若くして経験した「卵巣ガン」でした。
ガンになったときは本当に辛いことでしたが、病気を経験したからこそ見えたもの、出会えた人、変わっていった考え方…病気を通して私に与えられたものは素晴らしいギフトでした。
タロットは本来、「良いカード」「悪いカード」はありません。
人生における出来事も同じで、
その瞬間は不運に思えたことが、後になって人生の宝物になることがあります。
私がガンになったとき、告知の当日は、私のネイタル(N)太陽とトランジット(T)の太陽がぴったりスクエアでした。
ネイタル・・生まれ持った星の位置
トランジット・・今動いている星の位置
スクエア…その星同士の角度が90度になる状態で、ホロスコープの中では「ちょっと緊張感がある配置」とされています。
例えば、交差点のように、違う方向からやってきたもの同士がぶつかりやすくなるイメージです。だからこそ、気づきや変化が起こりやすいタイミングとも言えます。
太陽は1年に1回ホロスコープ上を一周するので
(本当は太陽の周りをまわっているけれど、ジオセントリックの占星術では、私たちがいる地球を中心に太陽の動きをみます)
年に2回90度の配置は起こるので、そこまで珍しい配置ではありませんが、太陽は「魂」「自分自身」をあらわす天体なので、体の不調が出ることも多い配置です。
風邪をひくとき、太陽同士がスクエアということがよくあります。
見えないでいたものが見えた(90度)=疲れに気づいていなかった、などと言った時、「風邪」という不調という形で、教えてくれるタイミングになるのかなと感じています。
そして、トランジット土星はアセンダント付近を通過。
アセンダントは社会で見せる顔。そこに試練や責任という形で「成長」をもたらす土星がのる時、自分の生き方や立ち振る舞いなどを見直す時期になります。
私の場合は、この時期に健康面に現れることで、仕事を辞めることになったり、人への接し方に変化が出るなど、生き方や立ち振る舞いに大きな変化がもたらされました。
土星は約30年でホロスコープを一周する星座なので、人生の中で平均2回、多くても3回しか経験しない配置です。
そして、ネイタル太陽にトランジット天王星がこちらもぴったりコンジャンクションしていました。
天王星は、変化や改革をもたらすことで、気付きを与えてくれる天体です。
魂をあらわす太陽と重なったことで、人生に強制的な変化がもたらされました。
でもそれは、よりあるべき自分に目覚めるためのチャンスになりました。私は、病気という大きな変化を経験することによって、成長を促されたのです。
そして最後にネイタル月がトランジット冥王星とスクエアしていました。ちなみに冥王星は6ハウス(健康をあらわす部屋)に入っていました。
月は、太陽が意識的な自分をあらわすとしたら、無意識的な自分をあらわしています。「素の感情」をあらわすともいえて、
冥王星は、「破壊と再生」をもたらす惑星。この経験が私にとって、感情を破壊されるような苦しい経験だったり、だけど心が生まれ変わる経験をさせてもらえるきっかけにもなった、という時であったことを改めて感じさせられます。
ホロスコープというと、未来を当てる道具だと思われがちですが、
私はむしろ「過去の出来事」と星の配置を照らし合わせて、
あのときの経験が自分に何を教えようとしていたのかを知るツールとして使いたいと思っています。
たとえ同じ配置が他の人に起きたとしても、
星座やハウス、ネイタルチャートの個性によって、健康面ででるのか、人間関係ででるのか、金銭面なのか等、ある程度予測はできたとしても現れ方はまったく違うし、
未来は行動によって決まるものでもあるし、神さまの領域。ホロスコープは「神さまの設計図」だと感じています。
「天王星が来たから不運だった」
「冥王星が来たから破壊された」
そんなふうにただ恐れるのではなく、後から振り返って、変化を通して何を教えようとしてくれていたのかな?という視点で、
その時の星の配置をみてみると、きっとこれからの人生に役立つはずです!
私たちの人生には「良い・悪い」では語れない出来事がたくさんありますが、
すべてのことに確かに意味があって、愛があると信じています。
個人セッションの詳細は下記からご覧いただけます。
お問合せは公式LINEアカウントへ、お気軽にご連絡ください。
お読みいただきありがとうございました!
#ハートフルスペースYOU #タロットリーディング #カウンセリング #個人鑑定
*************
この記事へのコメントはありません。