Blog

死神の逆位置からのメッセージ*変化をしたくない自分

こんにちは。YOUです。

死神のカードは、見た目がどうしても怖い・・苦手とする方も多いのではないかなと思います。

現実的に実際に別れを表す場合も確かにあるので、それを恐れる感情というのは私もありますし、それが自然な感情だと思いますし、そういう側面からみれば、怖いカードではありません、と言い切れるわけではないですけれど、

でも、死神のカードは、例えば恋愛での別れなどといった「目に見える終わり」を示すというよりは、内面的な変化を示すことの方が多いのが実感です。

それに、曖昧な関係の相手がいて、決断するのは勇気や制限も伴うけれど、決心しなければならない、ちゃんと腰を落ち着けて付き合おう、そんな時にも、「今の状態が終わる」ということから、ちゃんとした付き合いに発展する過程で、「死神」の成長過程を通った、ということもあります。

何が終わるのか、ということを考えた時に、終わり=別れではないことに改めて気づかされます。

死神のカードは、「変化」や「変容」「終了」などを示すカードです。それが逆位置で出ると、「再生」という意味合いが強くなるという場合もありますが、どちらかというと、変化への抵抗や不安、古いものを手放せないというテーマになってきます。

先日、母が私に足の痛みを訴えてきました。急に足の調子が悪くなり、前に足がでない、という状態になってしまったようなのです。

今でも母には、生活上のサポートをいろいろとしているのですが、足が前に出ないということを聞いたとき、私の生活にもっと影響が出るかもしれない、という不安を感じました。

そんな時にでたのが、死神逆位置のカード。その時の私は、自分の感情が言語化できておらず、母から足が調子が悪いと聞いたとき、気遣いの言葉をかけつつも何かモヤモヤとした気持ちでいたのですが、死神逆位置のカードを通じて、「変化を受け入れたくない気持ち」が生まれていることを実感しました。

変化に対して抵抗感を感じることは、日常の中で必ず起こってきますが、変わらないものなど何一つなく、変化と共に生きている、それを受け入れて生きていく、そんなメッセージを受け取ることができました。

読んでくださり、ありがとうございました。

今日も素敵な一日をお過ごしください!

https://you-kisaragi.com/

#タロットリーディング #メンタルカウンセリング #愛の祈りのハートフルスペース*YOU #シンクロカウンセラー如月ゆう #タロット解釈 #死神 #意味 

*************


https://you-kisaragi.com/

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PAGE TOP