こんにちは!TherapyRoom* YOUの如月ゆうです。
今日は、カップの7のお話をしていきますね。
夢の世界にいるような絵柄ですよね。
宝石やお城、ドラゴン、蛇、人物であったりがカップに入っています。
いろんなものを求めている状態、それは物なのか、地位や名誉なのか、恋人なのか、
お金かもしれません。何かいい話に騙されているような状態、ということもありそうです。
人物は影のように、黒く描かれていることから、
純粋な気持ちではなく、人の闇の部分があらわになっている状態であることがわかります。
この黒い影の人物は真ん中にある中身の見えないカップを見ているようです。
夢見心地の状態でしょうか。
このカップがさかさまになれば、中身の見えないカップの中が明らかになります。
ハッと気づくような体験、我に返るような状態になります。
ちなみにこのカードは、健康でみた場合、精神的なものを抱えている場合に出るカードです。
先日鑑定ででた際には、その方のお相手ですが、情緒不安定な状態、冷静になりたい、落ち着きたいと言った意識がでてきていて、
実際お話でも、お相手がかなり取り乱していた様子でした。
他にも例えば三大欲求のコントロールがうまくできていない状態の時とか、
浮き沈みが激しいような状態になっている時に、でてくることもあるカードです。
正位置ででると、妄想、夢をみていること、現実が見えていないこと、優柔不断であること、迷っている、決められないこと、
逆位置ででると妄想に気づく、目が覚めること、現実を知ること、目的がはっきりすること、計画が具体化すること等を表します。
さて、昨日の私はカップ7の逆位置。
昨日は日曜日ということもあり、家族で買い物にでかけたんですね。
だいぶ靴が古くなっていたのもあり、化粧品で切らしてしまったものもあり、
お仕事で使うイヤホンマイクも新しくしたかったり・・
子どもの服も買ってあげたかったり、ランチもして、久しぶりのお出かけを楽しんでいました。
お昼頃から出かけて、いろいろと用事も済ませて、夕食のおかずを買って間もなく帰宅というところで、
お仕事の依頼が。このお仕事は、こちらのお仕事ではなく、音楽関係の方の依頼で、
音楽の方は、お仕事というよりも、自分のやりたいことをやらせていただいて、
喜んで下さる方がいたら嬉しいな・・という想いでさせていただいている奉仕活動なので、
お仕事とは違うのですが。
ちなみに占いのお仕事の方も、やりたいことをやらせていただいて、
志を持ってやっていることなので、
「お志事」という感じ。音楽活動は「私事」、占いの活動は「仕事」だけど、
どちらも「お志事」です。
話がそれましたが・・
そんな訳でカップ7正位置のように、あれも買いたいこれも買いたいと思いながら、
いつもとは違う少し現実離れした一日を過ごしていたけれど、
急に依頼が入り、しかもそのスケジュールの余裕がなく、
いつまでにこれをしなければ、の予定で一気にいっぱいになってしまったんですね。
買い物モードから、一気に現実的になりましたし、
不明確な状況から、目標が明確になったというところ、
現実的に計画を立てて目標に向かうことになった、ということもあります。
また、昨日いただいたご依頼というのは、慈善的な活動でありとても共感するものでしたので、
一緒に夢を形にしていくようなお仲間に恵まれた、というような意味合いもありました。
そんな風に、カップ7は逆位置になると、結構ポジティブな要素が強くなります。
素敵な未来は今日の積み重ねから。
個人鑑定、タロットの個人レッスン、随時受付中です。
詳しくはホームページのメニューをご覧ください。https://you-kisaragi.com/
参考文献:井上教子 タロット解釈実践事典 2000年8月
ジョアン・バニング ラーニング・ザ・タロット 2007年8月
*************
この記事へのコメントはありません。